top of page
検索
  • 執筆者の写真Yasushi Kawakami

最強の音読教材!


ご存知の方も多いでしょうね!CNN english express (朝日出版社)の存在を。

実際にCNNで放送された世界各地のニュースをスクリプト・日本語訳入りでまとめた、CD付の月刊英語学習誌です。実際のニュース記事を取り扱っていますので、自然な英語の言い回しを覚えられるのはもちろん、時事ネタに強くなれますし、まさにビジネスマンにぴったりな学習誌です。Webサービスも充実しており、実際のニュース映像を見ることができるなど、まさにいたれりつくせりな内容となっています。

私も定期購読させていただくようになって6年が経ちますが、英検1級・通訳案内士・TOEIC990点が取得できたのも、CNN english expressによる学習があったこそと言い切れます。そして、それは単なるリスニング学習誌という捉え方ではなく、「音読のための教材」として活用していたからです。

一か月間をかけ、全てのニュース記事を少なくとも30回は音読します。その際は、CDの音声を使ってリピーティング・シャドーイングも取り入れるとベストです。私の場合は通勤の車の中でシャドーイングを行うようにしています。

音読することによって内容の理解が早まりますし、一回30分から1時間の比較的短い学習時間でも十分な量の英語に触れることができます。続けて行うことによって、スピーキングの回路が鍛えられ、フレーズが自然と口をついて出るようにもなってきます。

実際、私も「あれっ、これCNNで出てきた表現だな」ということがよくあります。

私の音読をベースとする指導方法は、まさにこの教材を使った自分の学習経験から生まれたものです。

その素晴らしさを未体験の方がいらっしゃいましたら、ぜひ書店で手に取ってみて欲しいと思います。

役に立つこと間違いなしです!


閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page