Yasushi Kawakami
【TOEIC満点講師によるワンポイントレッスン vol.1】 形の似ている単語
私がこれまでTOEICの学習を続け、満点を取るに至るまでに 実に多くの学びがありました。 その中で これは覚えておいてよかった! という情報をお伝えしていきたいと思います。 今回のテーマは よく似ている単語 です。 代表的なものを3つご紹介します。 1. favorable (好意的な) VS favorite(大好きな) The new play received favorable reviews from critics. (新しい劇は批評家達から好意的な評価を受けた。) My favorite subject is English. (私の好きな教科は英語だ。) 2. regretful(【人が】残念がっている) VS regrettable(【物・事が】遺憾な) We are regretful that you won't come to the party. (あなたがパーティーに来れなくて残念です。) It is regrettable that classical music receives so little attention. (クラシックがあまり注目されないのは悲しいことです。) 3. delighted(【人が】大喜びする) VS delightful(【物・事が】人を愉快にさせる) My mother was delighted to heat the news. (母はその知らせに大喜びだった。) It's always delightful to see you. (あなたに会うのはいつも楽しいです。) ・・・などなど数々ありますが、 こういう紛らわしい単語は 主語は 人なのか それとも物・事なのか の見分けがポイントだったりします。 単語だけで覚えようとするのではなく、 文章として覚えるのが重要です。 学習の際も、文章ごと音読するようにして身につけてほしいと思います。
あなたのモチベーションを劇的に変える無料コーチングをご希望の方はクリック!