Yasushi Kawakami
ブレイクスルーは突然に
最近、水泳を始めました。

「唐突に何を言い出すんだ!?」
と思われるかもしれませんが、まあ聞いてください^^;;
実は、私は泳ぐのが子供の頃から苦手で、
ずっと避けて生きてきたのですが
ある日の飲み会で友人から
「遠泳プロジェクトを企画しているんだけど、出てみない?」
と誘われ、
軽い気持ちでオッケーしてしまったことから、
半ば強制的に水泳の練習をせざるをえなくなってしまったのです。。。
自分の思慮の浅さを嘆いても後の祭り。
とにかく練習するしかありません。
ですが・・・
最初は25m泳ぐのがやっと!
息も絶え絶えに、練習が終わる頃には仮死状態( ;´Д`)
こんなんで泳げるようになるのかよ!?
って焦りと不安の気持ちでいっぱいのスタートでした。
それから数ヶ月後の今。
修正するところはまだまだ山ほどあるのですが、
1回の練習で1.5km くらいの距離を泳ぎきることができるまでになりました。
今回の経験を通して、一つ思い出したことがあります。
それは、自分が英語が話せるようになったときのこと。
その日は「突然」訪れたのです。
自分でもウソみたいだなと思うんですけど^^;;
もちろん、それまでも英語の勉強はたくさんしていました。
仕事でも使ってましたし。
でも、いくらやっても全っ然話せるようにならないんです。
ずっと「あーーうーー」って感じ^^;;
もう英語の勉強にも嫌気がさして
「あーーー!もう嫌だっ!!こんなに勉強したって意味ねーじゃん!!一生話せるようにならねーよっ!!!」
と一人毒つきながら眠りについた、その次の日・・・
いきなりスラスラ英語が口をついて出てくるようになったのです。
・・・やっぱりウソみたいですよね^^;;
自分でも信じられませんでした。
でも、これは私の身に起きた、本当のことなんです。
水泳の練習中も
息が苦しい。腕が動かない。やめたい、もう終わりにしたい・・・
という瞬間が度々訪れます。
耐えられないことが大半で、
「まあ、次回がんばろーっと」
となってしまうのですが^^;;
そこを耐えることができたときに限って
「めちゃくちゃ」「一気に」成長できた感覚があるんです。
私は英語の勉強で一度経験してるから分かるんです。
これが「ブレイクスルー」なんだと。
人は、何かを身につけるとき、着実にこなしさえすれば少しずつ成長します。
でも、その成長は右肩上がりではありません。
いつか必ず停滞するときがきます。
その時期はとても辛いものです。
「逃げたい」「やめたい」「投げ出したい」
いろんなマイナスの思考が流れ込んできます。
ですが、そこでやめない。やりきる。
すると何が起こるか。
成長がまた訪れます。今度は少しずつじゃないです。
「一気に」訪れます。これまでの停滞がウソのように。
これまでかかっていた霧がパッと晴れる感覚です。
じわ〜っと晴れるんじゃないんです。
「いきなり」晴れるんです。
もしあなたが自分のやっていることに成長が見えなくて苦しんでいるなら、
私はあえて
「もうちょっとやってみましょう」
と声をかけます。
あなたにもブレイクスルーの瞬間を味わって欲しいからです。
そのときは突然やってきます。自分でもびっくりしますよ^^
楽しみにしていてください。
今、あなたのやっていることが一気に報われる瞬間ですから。
ちなみに・・・遠泳は2017年8月末の予定です。
結果はまたご報告します。無事に生きてたら・・・ですが( ;´Д`)
いのちだいじに
をテーマに、頑張りますっ(=゚ω゚)ノ