- Yasushi Kawakami
新しい目標!TOEIC S&Wテストで満点を目指します!!
いよいよ今日から新しい月に入りましたね!
半年間目標にしてきた遠泳プロジェクト 🏊 も成功し、
さて、次の目標は何にしようかなーと考えていましたが
今日、決めました^^♫
次は
今から一年以内に
TOEIC Speaking & Writing Test で
どちらも満点 (200点)
を目指します❗️
TOEIC Listening & Reading Test では、新形式含め、
過去複数回 990点満点 を獲得することができました。
そんな私も、S&W テストは未経験。
英語講師としてクライアントのみなさんのチャレンジを応援するためにも
まずは自分自身がチャレンジャーでなければ❗️
やってやります❗️
必ず達成してみせますっ( ̄^ ̄)ゞ❗️❗️
ということで・・・
さっそく買ってきました。

ロバート・ヒルキ先生の
頂上制覇 TOEICテスト スピーキング / ライティング
究極の技術
公式問題集という選択肢もあったのですが、
こちらの方がより実践的な内容に感じられたので、
この1冊から学習をスタートしたいと思います👍
そしてついさきほど・・・

申し込みも済ませました。
初回の受験をいつにするか考えましたが
なるべく早くに本番を体験してみたかったので
10月1日(日)
に受験することにしました(=゚ω゚)👍
頑張るぞっ❗️❗️

決意のガッツポーズ(=゚ω゚)ノ
ところで・・・
決意も新たにしたのはいいんですが・・・
ちょっと言わせてください・・・・
試験料・・・
高い・・・・( ;´Д`)
L& Rテストの約2倍❗️
まあ、マークシートじゃないし、処理の手間を考えると妥当だとは思うのですが・・・
もうちょっと庶民に優しい料金設定だと受験者も増えるのでは・・・とも感じます^^;;
それと・・・・
試験会場少なっ( ゚д゚)❗️❗️
新潟県在住の私は
近くに受験会場がないため
10月1日(日)、試験を受けに上京いたします(・Д・)ノ
夕方以降、遊んでやってもいいよ❗️
という人がいらっしゃったら、お気軽にお声がけください^^
今後は、試験勉強の様子を
ブログにまとめていきたいと思います。
目標達成に向けて試行錯誤する姿をシェアすることが
見てくださる方のお役に少しでも立つなら嬉しいです^^✨
応援、よろしくお願いしますっ❗️