- Yasushi Kawakami
TOEIC Speaking & Writing Test 初受験❗️
いよいよ
初めての
TOEIC Speaking & Writing Test を
受験する日がやってきました〜❗️
早起きして新潟から新幹線で東京へ。

新幹線でも予習。
今回選んだ試験会場は赤坂見附駅から徒歩数分の
IIBCテストセンター。

受験会場を選ぶにあたり、いろいろ調べてみたのですが
設備面においてはここが一番評判よかったみたいなので。
受験場所選びも結果を左右する大事なポイント。
TOEIC Listening & Reading Test を受験される方も
会場の位置だけでなく
設備(音の響き・部屋の広さなど)にも大いに気を配っていただきたいです!
それでは行ってきますっ( ̄^ ̄)ゞ
-1時間30分後
・・・・・・ただいまっ❗️
受けてきましたよっ(=゚ω゚)ノ
え〜〜
第一の所感としては
なかなか手ごわかった です^^;;
特に Speaking Testで
自分の練習不足加減を思い知りました( ̄◇ ̄;)
予想問題に無いような出題のされ方をし
言い淀んでしまうことも多々あり^^;;
英文を聞き、そこで話される課題について対処法を示す問題があるのですが
テンパってしまい、全く上の空。Pardon? って聞くわけにもいきませんしね。。。
トンチンカンな解答をしてしまいました^^;;
最後の自分の意見を述べる問題でも
同じことを何度もリピートして話してしまう始末(笑)
いや〜〜だめだなぁ(笑)
ということで
おそらく私の初めての Speaking & Writing Test は
自分的に非常に残念な形で幕を下ろしたわけですが
その分、多くの気づきをいただきました✨✨
特に、予期してないことが起こった時に
自分がどれだけテンパるかが見えて
事前の準備がどれだけ大事かということが身にしみて分かりました(´∀`; )💦
今回チャレンジしてみて、本当によかったです。
自分がまだまだ成長できると気づけたから。
最初ダメだからこそ
その次の成長を喜べる。
いくつになっても成長できる。
そのことが、何よりも嬉しいです✨
成長のチャンスを与えてくれて、ありがとう✨✨
また次のテストに向けて、頑張りますっ*\(^o^)/*