top of page
検索
  • 執筆者の写真Yasushi Kawakami

英会話上達の極意とは!?


先日、三条商工会議所さま主催の「外国人観光客への英語接客セミナー」の講師を務めさせていただきました。

ご参加いただいたのは、英語に触れるのは学生以来という方ばかり。皆さん緊張の面持ちでスタートしました^^;;

実践的な内容も扱いたいと思い、私が外国人役を務めロールプレイを取り入れることにしました。全くの英語初心者にとっては、かなりの難易度だと思います。

「これまで英語を使ったこともない自分にそんなことできるかなー」

と不安がる方も大勢いらっしゃいました。そんな参加者の方々に、ロールプレイを始める前に私が伝えたルールはただ一つ。

それは

「どんなに間違えても構わないが、黙らない」

こと。

これが日本人には意外と難しい。。。なぜなら、学校の英語の授業では「ミスをすると減点」されていたからです。このトラウマで「ミスするくらいなら黙ってた方がマシ」という状態に無意識に陥ってしまう人も多いんです。

でも、英語は間違えれば間違えるほどうまくなる。間違いを気にせず、言葉のキャッチボールを続けることこそが、英語上達の秘訣なのです。

そのことを伝えると、参加者の皆さんにも笑顔が。

ロールプレイは文法も発音もめちゃくちゃでしたが、皆さんそれぞれに自分の言葉で、自信を持って英語でのコミュニケーションを楽しんでいらっしゃいました。驚くべきことに、英語初心者の方々ばかりなのに誰一人として言葉に困ることはありませんでした^^

そうそう。英会話上達のコツをもう一つ。

それは「楽しむ」こと。

楽しんで、間違いを気にせず、どんどん話すことで初めて英語はうまくなるのです。

皆さんにそれを体感いただいただけで、今回のセミナーは成功といえるかなと勝手に思っています^^


閲覧数:46回0件のコメント
bottom of page